運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-04-08 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

当然、アメリカのまさに世界的なアセット展開力RアンドD戦闘経験といろいろなことを考えなければいけないわけですけれども、それに追い付いても、やはりこれからの中国がまさに国防分野に使えるアセットというものが飛躍的に増えていく世の中で我々は安全保障を考えなければいけないということでございます。  そして、非常に、もう一つ見ていただきたいのは一番下の線、これは、青い色の線は日本でございます。

神保謙

2005-05-10 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

これによりますと、イギリス、アメリカフランス等いずれの主要国におきましては、国家秘密を取り扱うことを業務とする国防分野等を中心に、国家レベルでの分野横断的な信頼性確認制度整備をされております。この上で、原子力施設に立ち入る者につきましては、これらの分野横断的な国防治安分野信頼性確認制度に付随した制度という形で整備をされております。  

松永和夫

1998-10-01 第143回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

その理由としては、やはりインターネット自体、またはカーナビゲーションで使われているGPSにしても、それぞれ、アメリカ国防分野技術民間転用した、そういう優先度合いがあるわけでございまして、また、その中において先駆けておりますから、当然、情報通信関連ベンチャー企業も随分以前からたくさん出ている、そういう事実があるわけでございます。  

野田聖子

1998-04-23 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第13号

政府委員木村強君) 先生御指摘のとおりでございまして、米国につきましては、インターネット技術であるとかイリジウム等といいました低軌道周回衛星技術などは、国防分野におきます大規模な技術開発の成果を民間分野技術移転することによりまして国際競争力のある民生用技術を生み出しているというケースであります。  

木村強

1996-02-14 第136回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

後で聞きましたら、結局は米韓同盟関係国防分野外交分野における同盟関係が大事だということで韓国が涙をのみましたということでありました。これはやはり在韓米軍を置いているから可能だったんだろうと私は思います。  また、韓国も積極的に北朝鮮に対して要求を出して、またある程度実現してきました。

武貞秀士

1983-04-27 第98回国会 衆議院 外務委員会 第7号

ただ、いずれにいたしましても国防分野におきまして、アメリカ国防省でもそう言っているわけでございますが、あくまでも防御的に物を考えていくという姿勢をとっているわけで、ただ、他方これはアメリカ一方だけで言っておりましても、世界の安全保障を確保していくためには力の均衡ということが必要でございますので、その力の均衡水準というものを維持しつつ、なるべくその水準を低くするという形での軍縮の努力、これを米国はやっているのではないか

山下新太郎

1981-02-13 第94回国会 参議院 予算委員会 第3号

中性子爆弾生産再開計画次期大陸間弾道MX配備促進などの方針を表明しておりますが、これは米ソ軍拡競争にますます拍車がかかるのではないかと懸念をいたす一人でございますが、アメリカ中央情報局、いわゆるCIAがこの二月六日に出しました「米ソ国防活動——一九七一−八〇年」と題する報告書によりますと、過去十年間にわたり、ソ連は国防分野ではアメリカより四〇%多く支出していると述べ、一九八〇年だけをとると

山田勇

  • 1